耳鳴りの病気

病気かも知れない?
耳垢栓塞...耳垢が耳穴のなかで穴をふさぐように固まってしまった状態です。固まった状態の時に洗髪したり、プールに入ったりすると、耳鳴りだけでなく、耳痛もおきます。耳鼻科で耳垢を取ってもらいましょう。取り除けば解消されます。
外耳道炎...耳かきや、つめなどで耳の穴に引っかき傷が出来たところに、細菌が感染して中に炎症が起きたもの。かゆみが中心ですが、異物感や耳鳴りもします。耳だれがみられることも。抗生物質、副腎皮質ホルモンなどで治療します。
鼓膜炎...風邪やインフルエンザにかかった後でウイルスが鼓膜に感染。腫れや水泡などの炎症をおこし、低音が聞き取りにくい、耳鳴り、耳がつまったような感じがします。抗生物質や炎症を抑える薬を使います。
《中耳炎~風邪を引いたときなどに細菌やウイルスが耳に悪さをしたときになります。完全に治さずに放置していると慢性中耳炎となり耳鳴りなどの症状もおこります。》
浸出性中耳炎...のどや鼻の奥とつながっている道がふさがってしまいます。いつもは、のどに排出されている浸出液が耳に溜まった状態になります。耳に空気を通す通気療法や鼓膜を切開して浸出液を吸い出します。
慢性化膿性中耳炎...鼓膜に穴があいたり、鼓膜の内側に膿がたまったりします。絶えず耳だれが出ています。手術による治療となります。
梅毒性内耳炎...血液中に入り込んだ細菌スピロヘーターが耳に感染したもの。血液検査でわかります。ステロイド剤中耳腔注入療法で耳鳴りを改善することもできます。
外リンパ瘻...鼓膜の奥の部分が、急な圧力の変化が起きた時に隔てられてる膜が破れ、耳の奥に通常あるリンパ液が隣の部屋にもれてしまう病気です。せきやくしゃみ、鼻をかむ、排便で力む、楽器を吹くなどのときに破れることが多いようです。そのときにポンと音のすることもあります。まず安静にして、血圧を調整する薬や吐き気を抑える薬、鎮静剤などを使用しますが、改善されないときは手術します。
聴神経腫瘍...耳の中の奥、脳に近い部分の神経に腫瘍ができます。腫瘍自体は悪性のものではありません。早くに発見すれば取り除く手術ですみます。が、大きくなると顔面マヒ、知覚障害、言語障害などに移ります。こうなってしまうと大掛かりな脳外科手術になります。
耳管狭窄症...耳の中と外の気圧の調整をするための弁が閉じたままになっているもの。自分の声が耳の中で響きます。耳に空気を通す通気療法が中心の治療です。
耳管開放症...耳の中と外の気圧の調整をするための弁が開いたままになっているもの。鼓膜が過剰に振動します。のどの奥に薬剤を塗布します。ダイエットが原因の人は体重が増加すると治まります。また、いすに腰掛けて足を開いて首を前に倒して2~3分間いると症状がやわらぐそうです。

耳鳴りの原因 ストレスを解消する整体院